HIFU(高密度焦点式超音波)の最新機器「ウルトラフォーマーMPT」とは?

美容クリニック
悩むB子
悩むB子

美容医療のHIFU(高密度焦点式超音波)も進化してきてるみたい。何が進化してるのかな?痛みとか大丈夫かな?
施術してみたいけど、効果と価格も気になるわ。

せつこ
せつこ

私もたるみが気になりますから、HIFU(高密度焦点式超音波)最新機器「ウルトラフォーマーMPT」の存在が気になります。
ちょっと調べてみます!

HIFU(高密度焦点式超音波)の最新機器「ウルトラフォーマーMPT」について

HIFUといえば、「切らないリフトアップ」として知られ、たるみやシワ、小顔効果を求める方に大人気の治療法ですよね。新型HIFUの特徴を詳しく深堀りしてみました。

・従来のハイフは、熱エネルギーを点状(ドット)で1点に高出力に照射する選択しかありませんでしたが、ウルトラフォーマーMPTは従来の点状(ドット)方式に加えて、高密度に熱を加える線状(リニア)に照射するMPモードが新たに追加脂肪燃焼・タイトニングも期待できます。・照射スピードが2.5倍に向上し、熱が分散されることで痛みが緩和。

すっごく簡単に言うといろんな悩みに対応できている。
痛みは従来より緩和されて時間も短縮。従来のHIFUより向上している。

価格はクリニックよって違う。でも価格だけで決めるのはやめた方がいいです。
HIFUを照射するには機械の仕組みや特徴だけでなく、顔の中の構造、解剖も知っていて、どこに骨、筋肉、脂肪があって、どの筋肉には当てちゃダメか、どの脂肪に当てると痩せが強くなるか、逆にしっかりと照射すべき脂肪体はどの部分か、それらくらいは最低限知っているドクター・看護師がいいと思います。
丁寧に照射しないと効果が出ないだけでなくリスクもあるからです。高いお金を払って効果なかったら残念だよね。

適切な知識と技術を持つ医療従事者のクリニックでご自身が納得できる価格がいいですね。

最近の医療美容機器も進化してるけど、HIFUを照射する

HIFU(高密度焦点式超音波)とは?

HIFUとは「High Intensity Focused Ultrasound」の略で、日本語では「高密度焦点式超音波」と呼ばれます。この技術は、超音波を一点に集中させて皮膚の深部に熱エネルギーを届け、組織を引き締めたりコラーゲンの生成を促したりするものです。メスを使わず、ダウンタイムがほとんどありません。

65~70℃の熱エネルギーをコラーゲン生成を行う真皮層から、たるみの原因であるSMAS筋膜にかけて照射します。

真皮層や皮下組織、そしてSMAS(表在性筋膜)と呼ばれる皮膚の土台部分にアプローチし、リフトアップやタイトニング効果をもたらします。
熱エネルギーで組織を収縮させ、さらにその後の創傷治癒過程でコラーゲンやエラスチンが増生されるため、施術直後の引き締め効果に加え、数ヶ月かけて肌のハリや弾力がアップしていくのが特徴。

分かりやすく言うとお肉に加熱すると縮む原理と同じ。身体は治そうとしてコラーゲンやエラスチン増える。引き締まってハリが出るってことね!

ウルトラフォーマーMPTとは?進化した特徴とは?

ウルトラフォーマーMPTは、韓国のCLASSYS社が開発したHIFU機器「ウルトラフォーマーIII」の後継機として2022年登場。

MPTとは「Micro Pulse Technology」の略で、従来のHIFU技術にマイクロパルス技術を追加することで、照射の精度や快適さを大幅に向上させたモデル。

2種類の照射モードとサークル照射

ハイフの「高密度焦点式超音波」では、1つのドットが65~75℃の高熱になります。エネルギーを点に集中させて点状に熱凝固を起こし、コラーゲンやエラスチンの生成を促して、たるんだ筋肉の再活性化や肌の引き締め、強力なリフトアップ効果が期待できます。
ウルトラフォーマーMPTは、従来のドットモード、MP(線状)モード、サークル状MP(線状)モードを、患者さんのお悩みや部位、骨格に合わせて効率良い照射が可能。

2つの照射モードを部位に合わせて効率良く照射できるため、治療時間を短縮し、痛みを最小限に抑えることも可能になりました。

脂肪燃焼効果

A子
A子

アゴ下の脂肪が気になる場合も効果的ね。

ウルトラフォーマーMPTは、脂肪燃焼にも効果が期待できます。
それを可能にするのが、脂肪に特化した専用6.0mmカートリッジです。この6.0mmカートリッジは脂肪層へ集中的なアプローチに特化しており、従来機器では難しかった脂肪燃焼・タイトニングも期待できます。

多彩なカートリッジでオーダーメイド

1.5mmペンタイプカートリッジ:ツヤ・真皮の浅い層のタイトニング
2.0mmカートリッジ:目周りのハリ・シワ・ほうれい線・真皮の中間層のタイトニング
3.0mmカートリッジ:マリオネットライン・ゴルゴライン・二重あご・真皮の深い層から皮下組織までのタイトニング
4.5mmカートリッジ:マリオネットライン・ゴルゴライン・二重あご・SMAS層のタイトニング

ウルトラフォーマーMPTは、10種類以上のカートリッジを使い分けることができ、照射深度を2.0mmから6.0mmまで細かく調整可能です。

お肌の引き締め、美白効果をMPT一台で(ハイフトーニング)

1.5mmの深さに照射できる、「世界初となるペン型のアタッチメント」がウルトラフォーマーMPTより新たに追加されました。

肌のコラーゲンを生成するだけでなく、同時に美白ジェルの超音波導入も可能です。(ハイフトーニング)
サークル状に連続して広範囲に熱エネルギーを加えることにより、美白成分を持つグルタチオンを始めとする39種類の美容成分が超音波の振動を用いて肌の真皮層まで浸透し、美白や肌質改善効果が期待できます。

痛みと熱感の軽減

せつこ
せつこ

痛みが軽減されているならうれしいな。

従来のHIFUでは、深い層にエネルギーを届ける際にチクチクとした痛みや熱感を感じることがありました。しかし、ウルトラフォーマーMPTでは照射スピードが2.5倍に向上し、熱が分散されることで不快感が大幅に軽減されています。

治療時間の短縮と価格

MPモードと高速照射技術のおかげで、施術時間30〜60分(施術部位によります)。忙しい方でも気軽に受けられるようになったのは、大きな進化ポイントです。

価格も調べたところ50000円〜90000円くらい。 クリニックによってはキャンペーンで1回目はお安いところもありました。

まとめ

ウルトラフォーマーMPTの特徴6選

・従来のドットモード、MP(線状)モード、サークル状MP(線状)モードを、患者さんのお悩みや部位、骨格に合わせて効率良い照射が可能。

・1.5mmの深さに照射できる、「世界初となるペン型のアタッチメント」が追加され美容成分が超音波の振動を用いて肌の真皮層まで届けられる。

・脂肪に特化した専用6.0mmカートリッジは集中的なアプローチに特化しており、従来機器では難しかった脂肪燃焼・タイトニングも期待

・照射スピードが2.5倍に向上し、熱が分散されることで不快感が大幅に軽減。

・MPモードと高速照射技術のおかげで、施術時間30〜60分。

・価格も調べたところ1施術あたり50000円〜90000円くらいが相場。

医療者以外が照射することは法律の問題なので安易にエステなどで受けることはやめましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました