ボート 「修復ボート釣行レビュー|19ft×20馬力の走行性能・燃費・快適性を検証」 修復した19フィートボートでの初釣行レビュー。速度・燃費・安定性・積載力を14フィート時代と比較しながら、実際の使用感を詳しく解説します。 2025.07.05 ボート
ボート ボートの修復・修理⑦ ついに修復完了!ボートを海に降ろす日がやってきた ボートの自力修復から進水式までの全記録。悪天候の中での進水式と、釣り人生の新たなスタートを振り返ります。 2025.07.03 ボート
ボート 6ヶ月の中古ボート修復・修理④ 古いボートでも快適に!BMO キャップ付きデバイスコネクター やBMO ゴリッタ・SEAFLO ビンジポンプ SFBP2ーG600ー13A・電源BOXなど、実用性・コスパ重視のDIYカスタムを写真付きで紹介。 2025.06.24 ボート
ボート 6ヶ月の中古ボート修復・修理③ 中古ボートにパーツ購入し取り付けたものを紹介BMO エアーフェンダー 30D0005 直径150mm✕ L560mmこのボートに対しては少しサイズオーバーかと思うけど係留場所の両サイドには別のボートがあることを考慮して選びました。縦使いだと... 2025.06.21 ボート
ボート 「ボートを自宅に搬入!足場パイプで作った吊り装置の実例」 ボート修復作業の第一歩として、いよいよボート本体の引き取りへ。今回は近所のレンタカーで2トンロングトラックを手配し、ボートショップまで自力で運搬しました。全長の長い船体を安全に運ぶための工夫や、自宅での荷下ろしには自作の簡易やぐらを使用。こ... 2025.06.14 ボート
ボート 19フィート中古ボート購入記|6ヶ月修復の始まり」 2度の転覆を乗り越えた夫婦が出会った20年前の中古ボート。購入から6ヶ月かけた修復プロジェクトの記録を紹介します。14ftボートから19ft中古艇へ。トラブル続きでも「海に出たい」想いは消えない。SUZUKI20馬力エンジンと出会った再スタートの物語。 2025.06.08 ボート