2025-06

料理レシピ

イサキのマリネと胡麻・キュウリのつけダレそうめん

中古ボートとの再出発とともに始まった釣行記。釣れたイサキはマリネに、夏の食卓には胡麻とキュウリのつけダレそうめんも登場!
料理レシピ

本日の釣果速報!ボート釣り日記

アジ狙いのバチコン釣行で思わぬ大サバ!釣った魚を美味しくいただく漬けレシピ付きブログ。
料理レシピ

晩酌おかずレシピ イサキと鯖 

non昨日届いたのは、おじいちゃんの釣果。さっそく腕をふるってみました。イサキと鯖で晩ごはん白ごはんにも、お酒の肴にも合う万能レシピです。参考になればうれしいです。✅イサキのなめろうレシピイサキでなめろうを作ります。① 魚のさばき方の基本。...
ボート

6ヶ月の中古ボート修復・修理⑥

ウレタンスプレー塗装で船外機をリフレッシュ!混合後の使い切り・下地処理・厚塗り注意など、DIY塗装のポイントをまとめました。
ボート

6ヶ月の中古ボート修復・修理⑤

ステンレスパイプを使った自作手すりの取り付け方法を紹介!便器用TOTO手すりの流用アイデアや釣りボート向けのDIY工夫も必見。
ボート

6ヶ月の中古ボート修復・修理④

古いボートでも快適に!BMO キャップ付きデバイスコネクター やBMO ゴリッタ・SEAFLO ビンジポンプ SFBP2ーG600ー13A・電源BOXなど、実用性・コスパ重視のDIYカスタムを写真付きで紹介。
ボート

6ヶ月の中古ボート修復・修理③

中古ボートにパーツ購入し取り付けたものを紹介BMO エアーフェンダー 30D0005 直径150mm✕ L560mmこのボートに対しては少しサイズオーバーかと思うけど係留場所の両サイドには別のボートがあることを考慮して選びました。縦使いだと...
ボート

6ヶ月の中古ボート修復・修理②

19フィートのボートを全面塗装。色替えと仕上げの工程、ステッカー再交付までの手順を詳しく解説。DIYでよみがえる船体の記録。
ボート

6ヶ月の中古ボート修復・修理①

中古ボート修復のリアルな苦労と達成感を綴った体験記。地道な作業の積み重ねが「自分たちの船」になる喜びに変わる。
ボート

「ボートを自宅に搬入!足場パイプで作った吊り装置の実例」

ボート修復作業の第一歩として、いよいよボート本体の引き取りへ。今回は近所のレンタカーで2トンロングトラックを手配し、ボートショップまで自力で運搬しました。全長の長い船体を安全に運ぶための工夫や、自宅での荷下ろしには自作の簡易やぐらを使用。こ...