
最近、化粧のノリが悪くて困ってる。エステに行かなっくちゃだめかな?それとも高級ブランドの化粧品がいいのかしら?

私の場合は、ゼオスキンでかなり変わりました。
高級ブランド化粧品ではなくクリニックでゼオスキンのセラピューティックプログラムを4ヶ月体験しました。
ホントにやってよかったと心から思ってます。
今はセラピューティックプログラムから4年経過しましたが、現在も肌のゴワつきがなくなりツルッとしていますよ。
2021年頃クリニックの受付の方に、ゼオスキンが今とても注目されていると教えていただいたことがきっかけでした。
セラピューティックプログラムは、顔がが赤くなって皮がペラペラと剥がれてきます。
化粧はかなり難しいです。
家族と友達にも赤い顔でかなり心配されましたが、赤い顔に自分が慣れたのか気にならなかったですが口角が切れると辛いときもあります。
でもセラピューティックプログラムが終わると劇的にツルッとした肌質に変わりました!
前の肌は、ゴワゴワの肌質で美容液も入っていかない感じで吹き出物も多い乾燥した肌だったからです。
結果的に私は挑戦して大変満足しています。
失敗談:新品で安いなと思いフリマサイト等でデイリーPDを購入。それが偽物!!
ゼオスキンのセラピューティックに挑戦!劇的効果とやってしまった失敗談
セラピューティックプログラムに必要な製品
あいち栄クリニック(名古屋市中区栄)にカウンセリング予約。
クリニック先生からゼオスキンのセラピューティックプログラムについての説明を受けました。
『セラピューティックプログラム』には、クリニックでしか取り扱えない薬品も含まれていることから、医師の指導の下で適切に行う必要のある『治療』という位置づけになっています。
セラピューティックは約4~5カ月間です。ミラミンは5カ月間の使用で2~3カ月の休薬が必要です。
セラピューティックプログラムを開始する際は最低限ご購入する5種の製品があります。

・洗顔(ハイドレーティングクレンザーorエクスフォリエーティングクレンザー)6160円(税込み)
・化粧品(バランサートナー) 7040円(税込み)
・ミラミン(美白剤) ハイドロキノン4%、14080円 5ヶ月使用で2〜3ヶ月休業
・ミラミックス(美白剤)ハイドロキノン4%13640(税込み)
・UVケア(BSサンスクリーンSPF50)12,320円(税込) →118gなので大きいので長持ちしました。
これにトレチノインをプラスします。トレチノイン0.1% 20g 8、800円

個人的には、費用を抑えたい方は、洗顔は別にゼオスキンではなく、通常使用している物でもいいかと思います。
このセラピューティック期間は化粧ができなかったので、化粧品代はかかりませんでした。笑
体験としては、肌は赤くなり皮もめくれ、口角が切れたことが何度かあります。
職業的にマスク必須な職場だったこともあり躊躇なく挑戦!
実際には、セラピューティックを実践するのが、仕事の関係で難しい方も少なくないかもしれません。
お出かけの時はなんとかファンデーションしましたが、薄い皮がめくれるのでファンデーションのノリがかなり悪いです。
数カ月後は絶対きれいな肌になれるモチベーションで乗り切りました!
会社の人に「肌どうしたの?」って言われたときは、「化粧品が肌に合わなくて・・。」など適当に濁らせておきましたが・・。
でも人と会う予定のときは、1週間前から使用をやめたこともあります。皮めくれが落ち着きます。

まず、驚いたこと!はセラピューティック期間中に吹き出物が出来ても次の日には治ってるんですよ!
その期間は皮膚の再生速度が早くなっていると思います。表面の皮膚は膜を貼ったかのような肌になります。→(ビニール肌みたいな)
私の場合は、あいち栄クリニック(愛知県名古屋市中区栄)でカウンセリングして購入したので不安のときはLINEで写真送付して相談できました。

不安があれば、すぐに対応してくれるクリニックをおすすめします。

セラピューティックしないゼオスキンのプラン

職種によってはセラピューティックできない方もいらしゃるかと思います。セラピューティックしないプランもありますのでカウンセリング時に先生に相談してくださいね。

ゼオスキン製品の購入先の失敗談(偽物)
フリマサイトで同じゼオスキンを購入できます。
同じものなら節約できると思って、デイリーPDを購入してみましたが失敗でした。偽物!。
まず、見た目がそっくりですが微妙にノズルが歪んで何か違和感がありました。
今まではクリニックでしか購入していなかったので何かが違うと思い本体とノズル部分を開けてみると裏側の素材(プラスチック)色が違った点と印字の文字の太さが微妙に違いました。
出品者にキャンセルお願いしすぐに返金してもらいましたが、顔につけるものなので怖い思いをしました。さて、中身は何を入れていたのでしょうか?

みなさま、絶対にクリニックでの購入おすすめします!
セラピューティックプログラム後から使用したゼオスキンのもの
セラピューティック後は、バランサートナーとシーセラムとデイリーPDの3点を基本に使っています。
Wテクスチャーリペアは1週間に1回夜にに使用すると4日後にちょっと皮がむけますが赤くはなりません。予定があれば計画的にできるので安心です。
・化粧品(バランサートナー) 7040円(税込み)
・シーセラム 16280円(税込み)
・デイリーPD 24200円(税込み)
・Wテクスチャーリペア 24640円(税込み)※(1週間 夜1回)
・ミラミン(美白剤) ハイドロキノン4%、14080円 (たまにするくらい)
現在は、ゆうきクリニック梅田茶屋町院(大阪)でゼオスキンはオンライン購入しています。
オンライン診療をしてからは何度でも購入できます。
・なんとゼオスキンが10%OFF!(2025年8月時点)
・なんと商品合計11000円以上で送料無料です!(2025年8月時点)

まとめ
・ゼオスキン セラピューティックプログラムをしてみるなら絶対、紫外線の少ない冬がおすすめ。マスク必須。
・ゼオスキンはクリニックでカウンセリングして予算・悩みも先生に相談すれば効率的な組み合わせを考えてくれると思います。
メリット :体験した結果、ゼオスキンで絶大な効果がありました!
デメリット:化粧のできない時期が4ヶ月ありましたが、4年経った今も私はやって良かったと心から思ってます。
コメント